今回は18番目のカード月についてですね♪
タロットにおける「月」は不安定さの象徴といえます。
それでは、具体的な意味について
まずは、絵の内容から見ていきましょう(^O^)
「あなたの復縁の可能性が一番高いタロットカードは?」
相手の気持ち、復縁の可能性に特化したタロットカードの一覧です。
⇒タロットカード全種類一覧「相手の気持ちの解釈や意味」全部見せます。
もしかしてあなたは「無料の占いだけで復縁できる」と思っていませんか?
⇒タロットより高精度。相談者の78%が3ヶ月以内に復縁?!その理由とは?
※長文なのでブックマークがオススメ。「とりあえず、開いてあとで見よう」とかでも良いと思いますよ。
月の絵の意味について
月を見上げる、犬とザリガニ。
大アルカナの物語が終盤に差し掛かるところで
意外な登場です(`・ω・´)
そんな「月」の絵には、こんなメッセージがあります。
・ザリガニは、タロットを引いたあなたを表します。不安や恐怖を乗り越え、安全な水の中から姿を表しました。
・犬は月が見せる鬼火が怖くて、吠えています。
・薄暗く、不気味な夜ですが、すでに道はできています(しかも黄金)。
ザリガニであるあなたは、その道を歩こうとしているのです。
初めて月のカードをまじまじと見た時
バンザイするザリガニの可愛さに、ちょっとキュンとなりました
いい思い出です♪
月の正位置の意味について
よくよく考えたら、ひとつ前のカード「星」で
夜明けを迎えたたはずなのに、また夜になっている。
不思議ですよね(´・ω・`)
これは、「星」で希望を見つけても
次のタロットカードである「太陽」へ辿り着くには
闇夜(=試練)を乗り越えねばならないことを伝えています。
具体的な意味は、こんな感じです♪
・結論や結果を出すことを急いではいけません。不安に思うことがあるなら解決しましょう。
・虫の知らせがある時期です。根拠がないことでも気にかかるなら、きちんと対処しましょう。
・人間関係に幻滅する出来事があるかもしれません。
・恋愛面では、相手の気持ちが分からなくなり、悲観的になるかもしれません。
月の正位置が出る時期は、直感が冴える時期なのかもしれません。
あとは、人間関係で傷ついてしまう時期かもしれませんね(・□・;)
月の逆位置の意味について
あからさまに不幸とはいえないけど
明るい気持ちにもさせてくれない、「月」の正位置(´・ω・`)
逆位置になった場合は、どんな意味になるのでしょうか?
・自分の気持ちがハッキリして、積極的&前向きに活動できます。
・不安定だった状況に終わを告げ、次第にあなたの心も落ち着きを取り戻すでしょう。
・近い将来、あなたの悩みが、ただの取り越し苦労だったことが分かります。
・今ある幸福感は真実。信じて良いものです。もちろん、恋愛面でも同じです。
逆位置の場合は、かなりハッピーな意味ですね♪
でも月のカードの場合、感謝の気持ちを忘れたら
そのツキもなくなるので、注意しましょう(`・ω・´)
「月」だけに・・・
まとめ
ミステリアスなオーラが漂う
「月」のタロットカードのお話しはいかがでしたか?
正位置であっても、逆位置であっても
それほど悲観するカードではないと
個人的には思います(‘・ω・´)
だって、月が輝く闇夜は
太陽に辿り着くために誰もが通る道ですからね♪
冴えわたる直感を大切に
ザリガニのように、自分の目の前にある
黄金の道を歩きましょう♪
もしかしてあなたは「無料の占いだけで復縁できる」と思っていませんか?
⇒タロットより高精度。相談者の78%が3ヶ月以内に復縁?!その理由とは?
