タロットカードは出たカードの向きによってその読み取り方が変わってきます。
今回はお相手の気持ちや復縁の可能性を知りたくて引いたカードが
「ペンタクルの2」
であった場合について見ていきましょう
「あなたの復縁の可能性が一番高いタロットカードは?」
相手の気持ち、復縁の可能性に特化したタロットカードの一覧です。
⇒タロットカード全種類一覧「相手の気持ちの解釈や意味」全部見せます。
⇒タロットより高精度。相談者の78%が3ヶ月以内に復縁?!その理由とは?
※長文なのでブックマークがオススメ。「とりあえず、開いてあとで見よう」とかでも良いと思いますよ。
「ペンタクルの2」の絵について
・ピエロのような若者が2枚の金貨を手で操りながら踊っています。
・金貨を囲む紐は無限大マークのようです。
若者が金貨を落とさないようにうまくバランスを取りながらも楽しげに踊っていることから、この人物がバランス感覚や柔軟性に富んだ人物であることが見えてきます。
また、紐が無限大のマークのように見えることから、この状況が長く続きそうであることを表しています。
正位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
それでは、お相手の気持ちや復縁の可能性について、正位置が出た場合について見ていきましょう。
・金貨を操りながら踊っています。
→自分の置かれている状況や、周囲との関わりを楽しんでいるようです。
お相手はあなたに興味があるので、まずは気軽に話しかけてみよう、そして、あなたのことが好きかもしれないと思っている自分を楽しもうとしているようです。
正位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
お相手が気軽にあなたに声をかけてくるので、あなたは「どうせ他の人にも声をかけているのだろう」
など、少し不審に思うかもしれません。
ですが、ここで考え方を変えてみてください。
色んな人に声をかけることができる男性ですから、お話が上手な方です。
あなたが話しかけたことがきっかけでどんどん話が進み、その結果、お互いのことがよく分かり、意気投合することがあるでしょう。
まずは気軽にお相手に話しかけてみることから始めてみましょう(^▽^)ノ
逆位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
逆位置が出た場合はどうでしょうか。
・金貨をうまく持てず、踊りを楽しむこともできません。
→機転がきかない様子や、気分や態度がコロコロと変わりやすい様子を表しています。
お相手はあなたに告白するかしないか、態度を決めかねているようです。
そのため、あなたと顔を合わせても何も言えない状態にあるようです。
また、周囲の人々にあなたとの関係について尋ねられたときに、機転のきいた上手な返答ができず、その場を変な空気に変え、あなたにも不快な思いをさせることがあります。
逆位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
お相手はあなたとの将来について決心をするにも、あなたを目の前にすると、また考えがまとまらなくなるようです。
そのため、ここしばらくはあなたからどんどんお相手に会いに行ったり話しかけたりすることを控えられることをお勧めします。
あなたはお相手のことを信じ、お相手を見守っていてください。
そうすれば、お相手は
「自分にはあなたしかいない」
と決心し、きっといいお報せを聞かせてくれることでしょう(*^^*)
まとめ
ペンタクルの2は、優れた適応力でピンチを乗り切ることができる人物であることも表します。
コミュニケーション能力にも長けていることから、一見のらりくらりとした様子で、お調子者に見えるので、お付き合いをなさるとハラハラとさせられることがあるかと思います。
ですが、これこそが彼なりに大事な人やモノを守る手段なのです。
お相手の見た目や雰囲気に騙されることなく、お相手の頭の良さを実感なさると、きっと良いパートナーとなれると確信できることでしょう♪