タロットカードは出たカードの向きによってその読み取り方が変わってきます。
今回はお相手の気持ちや復縁の可能性を知りたくて引いたカードが
「ワンドの4」
であった場合について見ていきましょう!
「あなたの復縁の可能性が一番高いタロットカードは?」
相手の気持ち、復縁の可能性に特化したタロットカードの一覧です。
⇒タロットカード全種類一覧「相手の気持ちの解釈や意味」全部見せます。
⇒タロットより高精度。相談者の78%が3ヶ月以内に復縁?!その理由とは?
※長文なのでブックマークがオススメ。「とりあえず、開いてあとで見よう」とかでも良いと思いますよ。
「ワンドの4」の絵について
・大邸宅の前に4本の長い棒を門のように立てています。
・棒の上には豪華な花輪が結ばれています。
・門の向こうでは2名の女性が花束を振りながら誰かを歓迎しているようです。
門の向こう側は穏やかで和やかな雰囲気であることから、平和で穏やかな休息時間を過ごすことができたり、アットホームな雰囲気を味合うことができることを表します。
正位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
それでは、お相手の気持ちや復縁の可能性について、正位置が出た場合について見ていきましょう。
・門の向こう側から2名の女性が花束を振り、歓迎をしています。
→穏やかで安心感があり、安定した時間を過ごせます。
お相手はあなたと共に穏やかで平和な関係を築き上げようとしています。
休息時間も意味するので、二人の関係は急激に変化することはなく、緩やかに、でも確実に良い関係となっていくことを表します。
正位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
お相手と過ごしていると、安心感が得られ、ゆったりとした気持ちになる反面、このまま進展があるのかどうかと心配になることもあるでしょう。
ですが、お二人で長く穏やかで平和な時間を過ごせば過ごすほど、より良い関係になっていきますので、このまま安心してお付き合いを続けてください(*´꒳`*)
逆位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
逆位置が出た場合はどうでしょうか。
・門の向こう側の女性からの歓迎の雰囲気が薄れます。
・門を作る棒が倒れそうです。
→安定や安心感、穏やかさが薄れていきそうです。
安心感に甘えてお互いに怠けたり油断したりすることで、お二人の関係が安定しなかったり、進展しづらくなりそうです。
逆位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
安心感を得られると、ついついその状態のままでい続けたくなるため、互いに成長や学びを得ようとする努力を怠りがちになります。
その結果、どちらかが別の異性に取られてしまうなど、お二人の関係が悪くなってしまうことも考えられます。
お二人の今の関係はいつまでも続く、と過信することのないよう、常に状況を見極めていてくださいo(・ω・´o)
まとめ
ワンドの4のカードは、お相手と協力しながらいつまでも良い方向に発展し続ける関係を築けるように、と応援しているカードでもあります。
ぜひ末長くお幸せにお過ごしください(*^^*)♪