タロットカードは出たカードの向きによってその読み取り方が変わってきます。
今回はお相手の気持ちや復縁の可能性を知りたくて引いたカードが
「ソードの8」
であった場合について見ていきましょう!
「あなたの復縁の可能性が一番高いタロットカードは?」
相手の気持ち、復縁の可能性に特化したタロットカードの一覧です。
⇒タロットカード全種類一覧「相手の気持ちの解釈や意味」全部見せます。
⇒タロットより高精度。相談者の78%が3ヶ月以内に復縁?!その理由とは?
※長文なのでブックマークがオススメ。「とりあえず、開いてあとで見よう」とかでも良いと思いますよ。
「ソードの8」の絵について
・目隠しをされた女性が水辺で上半身を紐で縛られています。
・女性の周りには剣が8本立てられています。
女性は紐で目隠しをされ、上半身を縛られており、それでも動こうとすると周りの剣で傷ついてしまうため、下手に動くことができない様子です。
このカードは女性のように束縛されて身動きが取れない状況に陥ることを表しています。
正位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
それでは、お相手の気持ちや復縁の可能性について、正位置が出た場合について見ていきましょう。
・女性が目隠しをされ、上半身を紐で縛られています。
→何かに縛られ、身動きが取れません。
・女性の周りには剣が8本立てられています。
→下手に動くと、自らを傷つけてしまいます。
お相手は何かに縛られ、身動きが取れずに困っている様子です。
あなたがお相手を束縛してしまっているからかもしれませんし、お相手の仕事やあなたと過ごす時間以外のプライベートが忙しいからかもしれません。
逆に、お相手が四六時中あなたのことしか考えていないため、その他のことがおろそかになっているせいで何ごともうまくいかない、と感じている可能性もあります。
正位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
まずはあなたがお相手に干渉しすぎてはいないかを省みてみましょう。
お二人の関係を一歩引いて見てみたときに、お相手を束縛しすぎていたと感じたなら、少しお相手への干渉を減らしてみましょう。
次に、逆にお相手があなたのことを束縛しすぎている、と感じた場合は
お相手に優しく
「自分以外にも他にも考えることがあるでしょう?」
とアドバイスをして差し上げてください。
これらのいずれでもない場合は、お相手が公私ともに忙しく過ごしていることが考えられます。
この場合は、お相手の生活が落ち着くまで温かく見守り、待っていて差し上げましょう。
お二人の状況に合わせて、冷静に、落ち着いて対処なさることで、状況は良くなっていきますよ(^-^)g”
逆位置を引いた場合のお相手の気持ち・復縁の可能性
逆位置が出た場合はどうでしょうか。
・女性の目隠しや縛られていた紐が緩んできます。
→徐々に身動きが取れるようになっていきます。
・剣が邪魔をしていても、それでもなんとか動こうとします。
→たとえ少し傷ついたとしても、なんとかこの状況から抜け出そうとします。
逆位置になることで、縛っているものが緩んだり、少し動きやすくなったりしてきます。
お相手に公私ともに余裕が出てきたり、忙しいながらもなんとかあなたとの時間を得ようと努力してくださいます。
また、あなたへの束縛も徐々に弱まってくるとも考えられます。
だからといって、あなたへの興味が失われるということではありません。
目隠しが取れて周囲の様子が見えて来るように、お相手も他の人々の女性とのお付き合いの仕方を見て、学んだ結果だといって良いでしょう。
逆位置を引いた場合 あなたへのアドバイス
お相手は何かを少しずつ犠牲にしながらも、なんとかあなたと過ごす時間を作ろうとしてくれています。
剣で傷つくように、例えばお相手が、仕事を定時で終えて帰るときに同僚に白い目で見られ、辛い思いをしているかもしれません。
ですから、お相手にいつも以上に感謝の気持ちを伝えてください(*^^*)
また、これまでにお相手による束縛が強かった場合、ある日を境にその束縛が弱くなることがあるでしょう。
ここで、お相手があなたへの興味をなくしたからだ、と思い込む前に、冷静にお相手の様子を見てみましょう。
お相手が他の男性が女性とお付き合いをする様子を見て、自分はあなたを束縛していた、と反省をした結果かもしれません。
カードの女性が紐で縛られているように、あなたまで思い込みによって自分の心を締め付けるようなことのないようにしましょうねo(・ω・´o)
まとめ
ソードの8は、身動きが取れない様子が描かれています。
たとえ今は身動きが取れなくなっていたとしても、時間が経てば状況が動きますし、少々の犠牲を覚悟して自ら動きだすこともできます。
絵を見ると、状況は変わらないのではないか、と感じ、落胆なさるかもしれませんが、必ず変化するときがやってきます。
どうか強い気持ちを持って日々をお過ごし下さいね(9`・ω・)9